THE DUAL DRAG in EDOGAWA ROUND-8
4月20日、千葉県のMGマリンさんで開催された、THE DUAL DRAG in EDOGAWA ROUND-8で
2勝目でした。スキーオープンクラス。
MAX特製 1100SX-R 優勝でやんす。 →リザルト

TEAM MG 所属 伊藤公嗣 選手

前日のトラブルを克服しての貴重な勝利、おめでとうございます。
次回はベストセッティングでいきましょう。
でも、次回は強敵が出るかも・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・冗談
2勝目でした。スキーオープンクラス。
MAX特製 1100SX-R 優勝でやんす。 →リザルト

TEAM MG 所属 伊藤公嗣 選手

前日のトラブルを克服しての貴重な勝利、おめでとうございます。
次回はベストセッティングでいきましょう。
でも、次回は強敵が出るかも・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・冗談
スポンサーサイト
THE DUAL DRAG in EDOGAWA Round-7
TEAM MG 所属の伊藤選手、MAX特製SXR1100で、先日11月3日、千葉県江戸川のMGマリーンさんで開催されたドラッグレースに出場!
結果は優勝!!!!

2013 DUAL DRAG IN EDOGAWA SINGL OPEN CLASS
結果が出るとオーナーも製作者もうれしゅうございますわ。
THE仕事師

次回は4月ということで、RXP-X とFZRとSXR130、目標速度が出れば参戦ということで、よろしくお願いいたします。
結果は優勝!!!!

2013 DUAL DRAG IN EDOGAWA SINGL OPEN CLASS
結果が出るとオーナーも製作者もうれしゅうございますわ。
THE仕事師

次回は4月ということで、RXP-X とFZRとSXR130、目標速度が出れば参戦ということで、よろしくお願いいたします。
JJSF 2013 レース開幕
今年も始まりました。JJSF レース 第一戦 大阪府貝塚市の二色浜にて開催されました。

クローズド、フリースタイル競技、そしてKAWASAKIの団体、JJSBAとのコラボレーション大会とでも言いましょうか、参加者も200名ほどで大変盛り上がりました。

一日目は淡路の地震、二日目は強風となり波乱の幕開けでした。とくに、強風では波も高くなり危険な水面での競技となりましたが大きな事故も無く終えることができました。
次回は、5月11、12日 愛知県蒲郡大会です。
28日は羽島馬飼ビーチで試乗会がありますのでご参加ください。
4月28日 日曜日
10時からビーチクリーン後スタートです。
KAWASAKI 300X
YAMAHA FX-HO
SEADOO GTR
の3機種です。

クローズド、フリースタイル競技、そしてKAWASAKIの団体、JJSBAとのコラボレーション大会とでも言いましょうか、参加者も200名ほどで大変盛り上がりました。

一日目は淡路の地震、二日目は強風となり波乱の幕開けでした。とくに、強風では波も高くなり危険な水面での競技となりましたが大きな事故も無く終えることができました。
次回は、5月11、12日 愛知県蒲郡大会です。
28日は羽島馬飼ビーチで試乗会がありますのでご参加ください。
4月28日 日曜日
10時からビーチクリーン後スタートです。
KAWASAKI 300X
YAMAHA FX-HO
SEADOO GTR
の3機種です。
サウザンドカップ スタート
10月21日、愛知県蒲郡市海陽ヨットハーバーにてサウザンドカップ2012が開催されました。
今回はSEADOO CUP耐久レースも同時開催ということで、九州大分からの参加者もいらっしゃいました。


天候にも恵まれ最高に盛り上がりました。
次回は11月18日です。
詳細、リザルトは中部ジェットスポーツHP
今回はSEADOO CUP耐久レースも同時開催ということで、九州大分からの参加者もいらっしゃいました。


天候にも恵まれ最高に盛り上がりました。
次回は11月18日です。
詳細、リザルトは中部ジェットスポーツHP