SEADOO 2019年モデル
2019年 SEADOOのBUDS診断です。

クラスタメーターにエラーがあります。

配線図で回路を確認します。

IBRのアップデートが必要です。

なんだかんだいじります。

クリアー

ドライブシャフトのリングが異常な動きをしているので点検してみよう。
たまにこんなのが??????

カーボンリングに砂傷が多かったので新型のキットに交換する。
素材がいちだんと頑丈になっているのではめるのに苦労します。
シャフトが規定の位置になっているのを確認


リフレッシュ

インペラがガタガタ&エビ反りクンなので、交換

内部のグリスの状態、浸水を確認

浸水、腐食の状態がひどいのものは、SEADOO純正品ではなく、日本製のオイルシールとベアリングで組み上げます。

インペラはソラスです。

オイル交換、プラグ交換などして、綺麗なカラダになりました。

クラスタメーターにエラーがあります。

配線図で回路を確認します。

IBRのアップデートが必要です。

なんだかんだいじります。

クリアー

ドライブシャフトのリングが異常な動きをしているので点検してみよう。
たまにこんなのが??????

カーボンリングに砂傷が多かったので新型のキットに交換する。
素材がいちだんと頑丈になっているのではめるのに苦労します。
シャフトが規定の位置になっているのを確認


リフレッシュ

インペラがガタガタ&エビ反りクンなので、交換

内部のグリスの状態、浸水を確認

浸水、腐食の状態がひどいのものは、SEADOO純正品ではなく、日本製のオイルシールとベアリングで組み上げます。

インペラはソラスです。

オイル交換、プラグ交換などして、綺麗なカラダになりました。
エラーの総合商社
インタークーラーの穴あきによるスロットルボディの固着の修理をしました。
海水塩分による、電蝕でアルミが融けてしまう病気。
最近のSEADOOモデルのインタークーラーにはアノード、防蝕亜鉛が付いているのでアルミが解ける前に亜鉛が解けて穴あきを防ぐ対策がしてあります。

赤丸の金色の六角の蓋。
外すと防蝕亜鉛が付いています。

定期的な点検、交換をしましょう。
で、なんやかんや交換して、PC診断をするとエラーコードのオンパレード。
そんなに出んでもいいのにと思うほど、疑惑の総合商社ですやん。






診断の度に増えたり減ったり、わけがわかりません。
そもそもスロットルボディを交換したのでリセットしようとしただけなのに・・・
初期化作業をすると

バズ子からのメッセージにハートブレイクです。
ストックのいろんな部品とっかえひっかえテストします。
エラーコードの中には「ま、わかんねえんだったらエンジンコンピューター(ECM)の交換でもしてみなよ」なんてとんでもないことをノタマッテいらっしゃいます。



たす(TAS)、微妙

とっぷす(TOPS),これじゃない

2号機発動するも異常なし
診断画面とにらめっこ


まっつ(MATS)0度、寒くはないが・・・
結局、エラーコードには表示せれていないトラブル、それひとつですべて解決しました。PC診断だけに頼って修理しとったらとんでもない出費になるところでした。でも、PC診断がないと直せない修理でもありました。
大変貴重な修理経験でした、ありがとうございました。

海水塩分による、電蝕でアルミが融けてしまう病気。
最近のSEADOOモデルのインタークーラーにはアノード、防蝕亜鉛が付いているのでアルミが解ける前に亜鉛が解けて穴あきを防ぐ対策がしてあります。

赤丸の金色の六角の蓋。
外すと防蝕亜鉛が付いています。

定期的な点検、交換をしましょう。
で、なんやかんや交換して、PC診断をするとエラーコードのオンパレード。
そんなに出んでもいいのにと思うほど、疑惑の総合商社ですやん。






診断の度に増えたり減ったり、わけがわかりません。
そもそもスロットルボディを交換したのでリセットしようとしただけなのに・・・
初期化作業をすると

バズ子からのメッセージにハートブレイクです。
ストックのいろんな部品とっかえひっかえテストします。
エラーコードの中には「ま、わかんねえんだったらエンジンコンピューター(ECM)の交換でもしてみなよ」なんてとんでもないことをノタマッテいらっしゃいます。



たす(TAS)、微妙

とっぷす(TOPS),これじゃない

2号機発動するも異常なし
診断画面とにらめっこ


まっつ(MATS)0度、寒くはないが・・・
結局、エラーコードには表示せれていないトラブル、それひとつですべて解決しました。PC診断だけに頼って修理しとったらとんでもない出費になるところでした。でも、PC診断がないと直せない修理でもありました。
大変貴重な修理経験でした、ありがとうございました。
